ホーム
お知らせ
メニュー
穀琲
シュトゥルーデル
アクセス
オンラインショップ
お店について
Wood note
2023年4月
2023年5月
2023年6月
2023年7月
2023年8月
2023年9月
2023年10月
お問い合わせ
ホーム
お知らせ
メニュー
穀琲
シュトゥルーデル
アクセス
オンラインショップ
お店について
Wood note
2023年4月
2023年5月
2023年6月
2023年7月
2023年8月
2023年9月
2023年10月
お問い合わせ
2023年7月
2023年7月
· 2023/07/31
7月の宍粟風景街道
7月の宍粟風景街道アーカイブ。店主お手製のオニヤンマ、なかなかの力作です。
続きを読む
2023年7月
· 2023/07/31
三文の徳
朝の4:50頃だったかな。こんなに紅に染まった朝焼けは久しぶりでした。
続きを読む
2023年7月
· 2023/07/30
ふたり荒野を行く
氷も穀琲にしている当店のアイス穀琲。「あっ!氷も!」の声を今も時々耳にします。
続きを読む
2023年7月
· 2023/07/27
一石三鳥もある
最近 アオバズクが夜ホウホウと鳴いています。渡り鳥の強さの根源と旬の野力をいただく。
続きを読む
2023年7月
· 2023/07/25
大人って
あの夏休みの解放感はもう味わえない。でも大人になったら遠くまで行ける。
続きを読む
2023年7月
· 2023/07/21
自然と不自然
きれいですね。田んぼの早緑が瞳を染めていく。ハッとする日本の原風景がここに。
続きを読む
2023年7月
· 2023/07/19
踊る阿呆になって
踊子草(オドリコソウ)の最終であろう花を見つけて摘む手を止めました。夏がくる。
続きを読む
2023年7月
· 2023/07/17
ニューヒーロー
シュトゥルーデルの公式通販を開始しました。期間限定ですが感謝特典をご用意しています。
続きを読む
2023年7月
· 2023/07/16
年々
雲がダイナミックに湧く。この急激な暑さで駆け込み氷屋さんになっています。
続きを読む
2023年7月
· 2023/07/13
カナカナカナ
朝早くまだ暗い日の出前。ハスキーで湿り気のあるヒグラシの輪唱が森を濡らす。
続きを読む
さらに表示する